夏の間はずっとポロシャツ着用だった神くんが、近頃ネクタイをしてくる。 全国が当たり前のバスケ部で、2年でレギュラーの神くんは、ネクタイをしていようがいまいが結局もてるけど、ネクタイになってから、さらに人気が増した気がする。 でも、ネクタイにしたのは、彼女がネクタイがいい、って言ったからだ、 という噂もある。 あくまで噂。 なにせ、誰が神くんの彼女だか、同じクラスなのにわかんないんだから。 違う学校の子かな? それとも、まとわりつく女の子がうるさくて、彼女がいることにしているんだろうか。 私は放課後の教室で一人、頬杖をついて外を眺めていた。 別に誰を待つわけでもなく、ただ、家に帰って課題をやるのが面倒だったので、教室で課題を済ませていた。 で、ちょうどそれが終わったので、なんとなく外を眺めていたのだ。 それだけのつもり。 二つ前の席に、まだ神くんの荷物がある。 部活にはまだ行ってない。 教室に戻ってくるかも、そんな期待。 を、していない、とは言えない。 もしかしたら、話とかできちゃったり、とかいう期待。 も、しているかもしれない。 そんなことを考えていると、それを見透かしたかのように本人が登場した。 「まだいたんだ」 私はあわてて顔を上げる。 「あ、うん。課題、やってた」 言わなくてもいい言い訳をする。 「あれ? 今日提出だっけ?」 「ううん。違うけど、家でやるより良いかなあ、と思って」 ふ〜ん、と言いながら、神くんが横を通る。 このままじゃ部活に行かれちゃう、もう少し、もう少し話したい! 「最近、ネクタイなんだね!」 ちょうど良くなのか、神くんはまだ制服姿で、今日もネクタイだった。 ちょうど私の横でとまると、神くんはネクタイにちらっと目をやって、 「あぁ、そうなんだよね。なんか、ずっとポロシャツ着てたから、ネクタイの仕方忘れちゃった」 じゃあ、どうやってしてくるの? 忘れても、してくれる人がいるってことでしょうか。 なんて思わず口走りそうになる。 「でも、きれいにしてるよね、ネクタイ」 言えたのはここまで。 「あぁ、うん。そうだね」 神くんはにっこり笑う。 なんか、すごい余裕ありげでむかつく。 「誰かにやってもらってるとか?」 結局言ってしまう。 一瞬驚いた顔をして、また神くんは笑った。 しかも、軽く頷いて。 「毎朝だと、たまに怒られる」 あっさり。 なんだ、隠してたわけでも、架空の存在でもなかったんだ。 「ふ〜ん。ほんとに彼女いたんだ〜」 「ほんとにって、なにそれ」 「カモフラージュかと思ってた。神くん、もてるから」 「そんなん、しないよ。それに、別に隠してないし」 隠してないなら、教室でもくっついてれば良いのに。 そしたら、分かりやすくて良いのに。 なんか、やっぱり悔しい。 私、こんなに好きなのに。 空回りしてるのに。 悔しいから、ネクタイを思いっきり引っ張ってキスしてやる。 けど、寸前で神くんの顔は止まって、 「それはダメです」 息が触れるほど近いのに、にこりと笑って、私の手からネクタイを取り返した。 「俺、彼女一筋なんだ」 ごめんね、と言って、バッグを取り上げて、神くんは教室から出て行ってしまった。 本当に悔しい。 神くんは全然普通な顔してたのに、私、ものすごいどきどきしてる。 自分から仕掛けたのに、すごいどきどきしてる。 悔しい。 けど、やっぱり好きなのはそのままで。 誰だかわからない彼女に、やっぱり嫉妬した。 |