そういえば課題があったんだ、と気付いたけれど、提出は今日中で、なのに俺のプリントはまだ真っ白で、あと1時間もすれば部活が始まるから、全問自力で考えてる暇なんてない。
うわ〜、どうしよう、と焦っていたら、目の前をプリントが通った。
というか、通ったのはプリントを持ったなんだけど。
思わず俺は、の腕をつかんで、「課題見せて!」と叫んでいた。


実は、入学式のときからずっとが可愛いと思っていた。
背は小さめで、顔も小さめ、髪は肩につくくらいのストレートで、誰から見ても可愛い!ってわけじゃないけれど、まつげが長めの目と、ふっくらした唇が、もう、俺の好みのどんぴしゃ!って感じで、まずは見た目から入った。
同じクラスで過ごすうちに、友達と話してるときの声や笑顔、ちょっと控えめな性格だけど、友達に何かあるとすっと手を出して助ける、そういうところにどんどん惹かれた。
けど、実際に彼女と話したことがあるか、というと、これが全然なくて。
他の女子とはそれなりに良く喋っているのに、彼女のグループは、あまり男子と話すタイプじゃないみたいで、勢い彼女と会話するきっかけすらつかめず、朝の挨拶も、席が離れているからやっぱりしたことがないまま。


そんな関係だから、見せてくれと言われたが、きょとんとした顔をして俺を見たのも、仕方ないと思う。
俺は俺で必死だったから、彼女がプリントを貸してくれると言うのを、「すぐに終わるから」と言って引き止め、自分の前の席に座らせた。
プリントを写しながら、あれこれ話しかける。
黙ってると、息苦しくってどうしょもなかった。
とにかく馬鹿みたいに話しかけて、けれど、「」って言葉がどうしても口から出せなくて、名前は避けて喋り続けた。名前を呼ぶのは恥ずかしかった。
その後、勢いで彼女の手を握って、握り返されて、その手をさらに上から握って、なんてことをしてしまった俺は、お礼を言うのもそこそこに、教室を飛び出してしまった。



「え、やだ。手まで握っちゃったの?」
真っ赤な顔をして部活に出た俺から、放課後の話を聞きだした先輩が素っ頓狂な声を上げる。
「うぁわわ。そんな大声で!」
あわてて先輩の口を塞ごうとしたけれど、先輩はするっと逃げて、「だいじょぶだよ、神しかいないんだから」と笑った。
「いやぁ、しかし信長がそこまで積極的に!」
「あ、でも、苗字すら呼べなかったらしいですよ」
いつの間にか隣に来ていた神さんが口を挟む。
「うわ、最悪」
いやぁねえ、なんておばさんくさい品を作りながら、先輩が体を仰け反らせる。
「しょうがないじゃないっすか。名前、恥ずかしいんすよ」
また赤くなっている顔を、先輩からも神さんからも見えないように反対側に向ける。
「けど、名前も覚えてくれてないとか思われるよね〜」
「あぁ、そうですね。プリント見たいだけだと思われましたね、きっと」
この二人、絶対に楽しんでる、と思ったけれど、言っていることは真実で。
それは思ったんだ。
教室を出てから、ああのプリントも一緒に出してやればよかった、とか、名前言うくらい、普通にすればよかった、とか。けれど、そんなの、もうやっちゃった後なんだから、後悔先に立たずってやつなわけで。

俺は小さくため息をついて、ついでに持っていたボールをついた。
「ノブ、ノブ」
先輩が俺のことを「信長」じゃなくて、「ノブ」て呼ぶときは、思い切り可愛がってくれるときか、思い切りからかうときだ。
どっちにしろ、それは先輩が俺のことを可愛がってくれてるからやる行為だ、というのがわかるので、そう呼ばれるのは嫌いじゃない。
けど、今日はどう考えても後者だろう。
振り返るもんか、と思って、知らん振りしてゴール目掛けてボールを投げる。
そんな集中力のない投げ方をするから、当然ボールはリングにはじかれ、後ろから先輩の「あ〜あ」という声が、どっしりと背中に乗っかってくる。
「の〜ぶ」
また先輩がそう呼ぶ。
ボールを拾って、振り返ると、先輩が壁に寄りかかって座っておいでおいでと手を振った。
神さんはもう自分のシュート練習に入っていて、反対側のゴールで綺麗な弧を描いている。
しぶしぶ先輩のそばに行くと、先輩は自分の横をとんとんと叩いて、俺を座らせる。
「ノブ」
「はい?」
先輩の手が俺の頭に伸びる。
先輩は人の頭をなでるのが好きだと思う。俺は良く撫でられている気がする。撫でられるのは子供扱いされてるみたいで、嫌だなと思うこともあるけれど、先輩の指は冷たくてなのにやわらかくて気持ち良いので、子ども扱いと天秤にかけても、撫でられることを選択してしまう。
やっぱり先輩の手は俺の頭にのっかって、ゆっくりと髪をすく。
「明日の朝、教室行ったら、その彼女にお礼言いなね」
「へ?」
「ちゃんと名前言って、お礼言うの」
「はぁ」
「男の子なんだから、それくらいやりなさいよね」
くしゃっと髪を乱暴になでて、先輩は笑った。
可愛い後輩の恋愛が上手くいくのを先輩は願っているのよ、と言って、あははと笑った先輩の顔は、心配しているというよりも楽しんでいる顔で、なんかそういうとこ神さんに似てる、と俺は少しむくれた顔をしながら思ったりした。

「あ、ねぇ、ノブの好きな子ってさ」
個人練習を終えて、自転車の神さんと途中で別れて先輩と二人きりになったとき、先輩が突然話を戻した。
「うわ、まだその話ですか」
勘弁してくださいよ、と言うと、先輩は「そうじゃなくて。もうからかわらないから」と笑いながら言った。
なんだよやっぱりからかってただけかよ、と思わず顔に出たのか、先輩に頬をつねられる。
「そういう顔すると、可愛い信長がだいなし〜」
両方の頬を軽く引っ張って、にこりと笑う。
「あたし、ノブの好きな子、分かるよ」
「へ? 知り合いっすか?」
「知らないけど」
じゃあ、なんでわかんだよ、エスパーかよ、とまた頬をつねられても困るので、心の中で突っ込む。
「んと、まずね〜、髪の毛は肩くらいのストレートだね。で、まつげ長めで、色白の、小柄な子」
当たり? と顔を覗き込まれる。
「なんで、知ってんすか?」
耳までぐわっと熱くなる。俺の好みとか、言ったことあったっけ?
「んふふ。分かっちゃうのよ」
ニヤニヤ笑う先輩に、思わず、
「エスパー?」
「あんた、ほんとにバカでしょ」
「ぐっ」
そりゃそうですけど。エスパーってどこの世界の話だよってやつだし。
けど、
「なんで分かるんすか?」
神さんにも、そこまで詳しくは言ってないし、クラスのやつにだって、友達にだって言ってないのに。
「あのね」
先輩は、にこにこと笑って俺の耳を軽く引っ張った。
「あのね・・・」




次の日の朝。
朝錬を終えて教室へ戻るとき、廊下でを見つけた。
「よう」
目が合う。軽く手を上げると、少し笑っては、「おはよう」と言った。
「朝練?」
「おう」
「大変だね、朝から」
「そうでもねぇよ。バスケ、好きだしな」
恥ずかしくて目が合わせられない。けど、こんなの先輩に言ったら、また呆れられるんだろうなぁ、と思い、そっとの顔を見る。
目が合ったはまた少し笑った。どきり、と心臓が跳ねる。
「清田くん、レギュラーなんだってね。すごいね」
さらりと自分の苗字を呼ばれる。それだけでもものすごく嬉しい。
なのに、
「まぁな」
今日もまた俺はを呼べないままで。
教室はもうすぐそこで、教室に入ったら、きっと今日はもう話しかけられない気がして。
思わず止まってしまった俺から少し先を行ったが、隣を歩いていた俺がいないのに気付いて振り返る。
「昨日はありがとうな」
「どういたしまして」
は笑って言うと、教室へ入っていった。
結局呼べなかった名前も、昨日先輩に聞いた話も、全てが自分の中で消化し切れない何かのように重たく残った。



昨日、先輩が俺の耳を引っ張って、こっそり、二人しかいないのに、こっそりと耳打ちした。
「信長のこと、ずっと見てる女の子がいたの。それが、さっき言った子。そうだったらいいなぁ、って思ったの」
そうだったらいいなぁって、信長の好きな子だったらいいなぁ、て思ったの。
そう言って笑った先輩は、「明日はちゃんと名前呼んで、またバスケ見においでくらい言ってきなね」と、俺とは反対方向の電車に乗って帰っていった。


当分先輩の期待には応えられそうにねえなあ、と思うと、思わずため息が出た。
ぼんやりとロッカーに荷物を詰めて教科書を出していると、下の段のロッカーを開ける音がする。
「あ・・・」
しゃがんでいたのは、で。
ほしいものはすぐに見つかったのか、取り出してそのまま立ち上がろうとするの頭を、俺は抑えた。
「うわっ」
の頭にかぶさった俺の手は、俺の開けていたロッカーの扉にぶつかる寸前で止まった。
「あぶねぇよ」
空いた手でロッカーの扉を閉じながら言うと、は、
「ありがとう」
と照れくさそうな顔をした。
中腰を伸ばすように立ち上がるの頭を、くしゃっとなでて、
「気をつけろよ」
なんて軽く言ってみたけれど、もう心臓はバクバク言ってて、
「あたしの頭は、バスケットボールじゃないよ〜」
って言いながら俺の手を外そうとするの手が、俺の指に触れるから、さらに緊張する。
けど、これってチャンスだ。

の頭、ボールよりちいせぇんじゃねぇの?」

初めて呼んだよ!とか、もう今すぐ先輩に知らせに行きたい!とか、一人でテンションあがってたら、がびっくりした顔をして、
「名前、覚えてたんだ」
って笑った。
すげぇ可愛い。
半分気絶しそうな勢いで、「当たり前だろ!」って言ったら、「昨日、全然呼んでくれないから、覚えてないのかと思った」って眉を下げた。
慌ててフォローするみたいに「覚えてねぇわけないだろ!」って叫んだら、「清田くん、叫びすぎ」って今度は楽しそうに笑われた。
「なぁ、
二人で少し笑って、そろそろSHRが始まる教室のドアを開けようとしたに、
「今度、うちの練習見に来いよ。ダンク見せてやるよ」
そう言ったら、今まで見た中で一番にっこりして、「うん!」って言った。

俺、ここでガッツポーズしてぇ!
って思うほど幸せで、今日の部活は絶対に牧さんに勝てると思った。