「お疲れ〜」 私はみんなに手を振った。 外は真っ暗。 後ろに背負った体育館の明かりが、やけにまぶしい。 わいわいと帰っていく後姿を少しだけ眺めて、私は思いっきりため息をついた。なにやってんだ。 部員が帰った後に、部室を片付けて、細々とした雑用を終わらせて、それから私は独りで暗い夜道を帰る。 いつの間にか、それが当たり前になって、女一人で帰ると言うのに、誰も心配しやしない。 人が全く通らないわけでもないし、駅までだってたいした距離があるわけじゃない。夜だから暗いのは当たり前だけれど、まだお店もやってる時間で、真っ暗なわけじゃない。 校舎の中は暗いけれど、それだって1年も暗い中を歩いていたら、誰だって慣れる。お化けなんて、そうそう出るもんじゃない。というか、私に霊感なんてない。 だから、別に危険にさらされているわけではない。 けれど、それでも、女一人だ。 心配してくれたって罰は当たらないと思うけれど、当たり前とは恐ろしいもので、もう誰も帰りを待ってくれないし、早く帰れとも言ってくれない。 思えば最初の頃に、誰かを巻き込むとか、女一人は危ないとか、言っておけば良かった。 「だいじょーぶだいじょーぶ」 なんて、アホみたいなことを言わなければよかった。 と、いまさら思うけれど、まぁ、後悔は先に立たないから後悔なわけで。 久しぶりにそんなことを思いながら、体育館に戻った。 ときどき、いまさらなことを考えて、嫌な気持ちになる。こういうときは疲れがピークだ。忘れ物をしていないかざっと確認したら、部室の掃除をして、今日は部誌は書かずに帰ろう。 かかとを踏んだ体育館履きを、わざとべったんべったん言わせながら、体育館の中を歩き回る。 誰かが忘れていったタオルが、ステージの上に乗っかっている。 合宿中ならまだしも、普段の練習のときは、洗濯はマネージャーの仕事じゃないから、とりあえずそれをつまんで拾って、なんとなく、思わず、においをかいで、顔を顰めた。 それをもう一度ステージに放り投げて、「よ」と掛け声をかけてステージへと上がる。 腰掛けて、足をぶらぶらさせながら、体育館を見渡す。 ステージから見て反対側にもタオルが落ちている。青いタオルが、出しっぱなしのパイプ椅子の上に乗っかっている。あれも拾って帰らないとな、と思いつつそのまま視線をずらせて、入り口の人影に気付いた。 「まだ帰らないの」 おずおずと、という言葉がぴったり当てはまる感じで体育館を覗いているのは、今年入った1年生。 背は高いけれど、ちょっと細くて、牧の相手なんてどう見ても無理そうで、希望のポジションにはつけなかったはずだ。 そう、思い出した、神だ。 あんまり表情に出ないのか、監督にそういわれたときも、なんとも思っていなさそうな顔をして聞いていた。むしろこっちの方が、傷ついていないか、部活を辞めるっていうんじゃないか、と心配をした。 神だけじゃない。そういう人が、ここにはいっぱいいる。 そこから変わる人もいれば、辞めてしまう人もいる。 去年1年マネージャーをやっていて、辞めていく人を何人も見てきた。 「なに」 入り口で神がなにか言ってるようだけれど、いかんせん、声が小さくて聞こえない。 私は勢いをつけてステージから飛び降りると、におうタオルを引っつかんで入り口へと向かった。 「忘れ物でもした」 歩きつつ聞けば、「あの、いえ」と、やっぱり小さい声で首を振る。 「もうみんな帰っちゃったでしょ。神も帰った方がいいよ。朝練もあるんだから」 傍に寄っていくと、タオルをきゅっと握り締めて、耳を赤くして、下を向いていた神がこっちを見た。 近くに立つと、見上げるほど大きい神だけれど、顔つきはまだ中学生っぽい。とか言って、私だってひとつしか歳が変わらないんだから、子どもっぽい顔をしているんだろうけれど。 「あの」 どうしたの、ともう一度聞こうとした私よりも少し先に、神が口を開いた。 「あの、シュート練習、したいんです」 耳の赤さは頬まで到達して、真っ赤な顔をして、神が言った。 部室の中をざっと片付けて、書かないつもりでいた部誌を書き上げて、拾ってきたタオルは机の上にたたんで置いて、部室の鍵をかけた。 これからこの鍵を返して、教室へ戻って着替えて、暗い夜道を帰る。 部室を背にして、体育館を見た。 まだ明かりがついている。 練習中はシュートばかりをじっくりやる時間はない。 だから、終わってから練習をしたい、真っ赤な顔で神が言った。 「ちゃんと、鍵はかけて帰ります。掃除もします。片付けもちゃんとします」 泣きそうに見える顔で一生懸命言う神は、あのときのなんでもない顔をしていた神とは全然違って、けれど私はなぜか安心して、なぜか泣きたくなった。 「私、いろいろやることあるから、神が練習終わるくらいまでいるからさ、気にしないでいいよ。練習しなよ」 ね、と笑いかけたら、ようやく神も笑った。 鍵を指先で回しながら体育館の傍を通ったら、まだボールの音が聞こえる。 「がんばれー」 中は覗かずに、小さい声で呟いて、私は教室へと向かった。 着替えたら、部室の鍵は返さずに、体育館へ戻ろう。 神の練習が終わっていたら、体育館を閉めて、私が鍵を返しに行こう。 それから、もし、もし神が着替えて帰るのとタイミングが合ったら、一緒に帰ろう。 一緒に帰ろう、って言ったら、神はどんな顔をするんだろうか。そんなことを思ったら、ちょっとおかしくて笑えた。 |